中古マンションの「火災保険」最適な選び方教えます

f7aa2e32011b0a115d36516124f1e519_s

中古マンションを購入する際、たいていの場合、不動産会社や金融機関から火災保険の加入をすすめられます。でも、「保険料も安くないし、こんなにいろいろ補償が必要なの?」と契約に悩まれている方も多いのではないでしょうか?

「万が一、災害にあったときに備える」といっても、実際いくら補償してもらえるの?

地震保険や個人賠償保険といったオプションは必要?保険会社はどう選んだらいい?…実際に火災保険に入るかどうか・どの会社の保険に入ろうかと考えだすと、そんな疑問が次々と浮かんできますよね。

今回は『中古マンション購入者の火災保険選び』について解説します。

火災保険や特約で補償される範囲、被害にあったときに下りる保険金額の決め方、保険料の目安と節約のコツといった、契約前に押さえておきたいポイントが分かります。

2017年10月16日初出→2021年7月5日更新⇥2022年4月5日更新

続きを読む

マンションの固定資産税はいくら? 計算方法&納税通知書の見方

マンション固定資産税

マンションを購入した人は毎年、固定資産税の納税義務が発生します。

固定資産税は、1年で10万円以上、時には20万円以上かかることも。購入を計画するときは、住宅ローンの支払いや年数に目が行きがちですが、資金計画は購入後の費用も含めて考える必要があります。

今回は押さえておくべきポイントを、

  • 購入予定マンションの固定資産税額を調べる方法
  • 適正な課税額の計算方法
  • 納税通知書の読み方

この3点に絞って説明します。
マンションの購入を予定されている方はもちろん、購入済みの方もぜひ納税通知書を片手にご覧ください!

2016年6月23日初出⇒2022年3月23日更新

続きを読む

高齢者向けリフォームのポイント・利用できる補助制度とは?

pixta_85902797_M

世界有数の長寿大国である日本。
年々、国民数に対する高齢者の割合は増え、主に65歳以上が介護する側にまわることを指す「老老介護」という言葉も使われるようになりました。

介護を必要とする高齢者家族のためにリフォームするのはもちろん、将来自分が歳をとったときのことも考えて、早めのリフォームを検討したいところ。

高齢者向けリフォームで大切なポイントは、介護される側と介護をする側どちらの負担も軽減し、不便なく過ごしやすい空間を整えること。

「どこをどのようにリフォームすればいいの?」
「費用の負担を減らす補助金制度には、どんなものがあるの?」

そんな疑問や不安を感じているあなたに。
お部屋ごとに押さえるべきリフォームのポイントと、高齢者向けリフォームで利用できる補助金制度について解説します!

続きを読む

キッチンリノベーションの費用の相場、工事の注意点【事例あり】

コの字型キッチン

キッチンには使い勝手や設備など、こだわりたい部分がたくさんありますね!最近はLDKも多いので、デザインも気になるところ。

レイアウトを変えるような大規模なものから、一部の機器を変えるだけの小さなものまで。内容が多岐にわたるキッチンのリフォーム・リノベーションは、かかる費用や時間もケースバイケース。

「一体いくらかかるのか?」なかなか見当がつきにくいのではないでしょうか。

この記事では、キッチンのリノベーションにかかる費用や注意点について解説します。パターン別の費用や工期の目安もまとめてみました。ひかリノベのリノベーション事例と合わせてご覧ください。

2017年11月16日初出→2023年2月19日更新

続きを読む

最大100万円補助!こどもみらい住宅支援事業の概要・注意点まとめ

pixta_80377458_M

2021年度の補正予算で、新たな補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」が創設されました。

子育て世帯や若者夫婦世帯が建築・購入する省エネ性能の高い新築住宅に最大100万円、省エネリフォームは最大60万円が補助されます。
今、マイホームの購入や、自宅のリフォームを考えている方はぜひ利用を検討していただきたい制度です。

今後、3月ごろから交付申請が始まる予定ですが、その前に要件や申請方法などを具体的に確認しておきましょう。

続きを読む

室内窓でお部屋をおしゃれに!メリットと失敗しないためのポイント

室内窓のある寝室(事例:https://hikarinobe.com/constructioncase/case_0078/">https://hikarinobe.com/constructioncase/case_0078 より)

お部屋の中につくる室内窓は、ただおしゃれなだけではなく、採光や風通しがよくなるなどのメリットもあります。

ただ、取り付ける場所をきちんと考えないと、せっかく付けたのに効果は半減、という可能性も。

この記事では、室内窓の基礎知識と、導入する際のポイントを、事例を交えて解説します。

続きを読む

アパート大家が知っておきたいリノベーションの基礎知識

shutterstock_511136653 (1) (1)

少子高齢化と人口減少により、アパートの空室率が上昇しつつあるなかで借主を探すには、工夫が必要です。
リノベーションで他の物件と差別化すれば、家賃を下げずに多くの借主を呼び込める可能性があります。

この記事では、アパートのオーナー様に向けて、借主の心を掴むためのリノベーションの基礎知識をご紹介します!

2016/1/29初出→2022/1/24更新

続きを読む

断熱リフォームの基礎知識~メリット・注意点・補助金を解説!

air conditioning, temperature control with remote control, cooling

古い住宅は断熱材が入っていないことが多く、冬の冷え込みが厳しかったり、冷暖房の効きが悪かったりして、快適さはいまいち。

コンクリート造のマンションは断熱性が高いですが、古い木造戸建て住宅は断熱性に欠ける部分がどうしてもあります。

根本的に解決するためには、断熱リフォームが有効です。快適な環境が手に入るだけではなく、住む人の健康や建物の寿命にも好影響があるのです。

今回は、断熱リフォームのメリットや、具体的な手法をご説明します。

2020年10月30日初出→2022年1月21日更新

続きを読む

注文住宅と建売、どちらを選ぶべき?メリットデメリットを比較!

pixta_58136598_S

マイホームの購入にあたり、注文住宅と建売住宅のどちらがいいのか……悩まれる方も多いのではないでしょうか。

同じ戸建住宅ではありますが、ゼロから設計する注文住宅と完成物件を購入する建売では、それぞれ違ったメリット・デメリットがあります。

「注文住宅向きの人と建売向きの人、それぞれタイプが分かれる理由はなに? 」
「一般的によく選ばれているのはどっち?」このような疑問を感じている方へ。

今回は、マイホーム購入時のお悩みについて解説していきます。将来、マイホームを検討しているという方は、ぜひチェックしてみてください!

2020年9月28日初出→2022年1月20日更新

続きを読む

ニッチとは?便利でおしゃれな収納アイディアを紹介!

_M0A2309s (1)

「いま人気のニッチって何?」「リビングにニッチを作るのにいいアイディアを知りたい」

皆さんは「ニッチ」がどういうものかご存知ですか?最近は建売や新築マンションでもニッチのある住宅が増えてきましたが、ニッチは室内をおしゃれにしたい方やちょっとした収納が欲しい方に人気です。

こちらの記事ではニッチについて詳しく解説するとともに、ひかリノベでリノベーションした住宅の中からニッチを作った事例をご紹介。ニッチの素敵なディスプレイ方法や新しい使い方が分かります。

ニッチのあるリビングにあこがれている方は、ぜひ参考になさってくださいね。

続きを読む

リノベーション事例
お客様の声

お問い合わせCONTACT

  • 0120-818-250 営業時間:10:00~18:00 (水曜定休)
  • カンタン入力!無料で資料請求!
  • オンライン相談
物件を探す
資料請求