フルリノベーションで理想の暮らしを実現!費用、メリットとデメリットは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
M0A4146-1

中古のマンションや戸建て住宅を購入したら、フルリノベーションがおすすめです。
フルリノベーションでは内装や設備を一新できるだけでなく、耐震性や断熱性をアップさせられるからです。

こちらの記事ではフルリノベーションのメリット・デメリットの他に、物件ごとのリノベーション費用をご紹介。
これまでひかリノベでリノベーションしてきた先輩たちの事例を参考にして、あなたの理想の暮らしを見つけていきましょう。

フルリノベーションとは

「フルリノベーション」とはキッチンや洗面台といった住宅設備および間仕切りの壁を全て撤去して、家の中を一度まっさらで空箱のような状態にしてから行う大規な改築工事です。
戸建て住宅なら柱や梁だけを残して、マンションならコンクリート構造壁が露わになった状態から仕上げていくことを表します。

同じような意味を持つものに「フルスケルトン」という言葉があります。元々スケルトンというのは建築用語で柱や床、梁といった建物を支える構造部分のこと。
建物全体(フル)をスケルトンにするリノベーションということで「フルスケルトンリノベーション」とも言われています。

リフォームとの違い

リノベーションの類義語で、「リフォーム」という言葉があります。
リフォームとリノベーションの定義は、下記のようになります。

「リフォーム」は中古の住宅の内装や設備を新しくして新築の状態に戻す原状回復を目的とし、「リノベーション」は新築のような状態に戻すことにプラスして、さらなる機能や性能、デザイン性の向上を図る目的があります。

リフォームでは一部屋や設備の一部分のみが新しくなりますが、フルリノベーションでは住宅全体を新しくし、統一感のあるデザインにすることが可能です。

フルリノベーションのメリット

フルリノベーションにはメリットがたくさんあります。その中でも住む人にとって大きなメリット3点をご紹介していきます。

間取りの変更ができる

フルリノベーションでは部屋の間取り変更ができます。
新築マンションにあるような人気の間取りはもちろん、家族の人数に応じた部屋数にしたり、効率的な生活動線を確保したりすることも可能です。

部屋数がやたら多かったかつての間取りを広いLDKにするなど、今のライフスタイルや流行に合った間取りにすることもできるのです。
家事効率のいい生活動線にしたい、理想の暮らしを実現したいという方は、ぜひフルリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか。

配管も新品に交換可能

フルリノベーションの工事ではガスや給排水管といった配管も新品に交換できます。マンションの配管では屋内のガス管の寿命は30年前後、給排水管では20年前後といわれています。
寿命を超えた配管はガス漏れや水漏れの危険があるだけでなく、サビや腐食により健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

配管を新しくできるということは、水廻りの位置も変更することができるということです。キッチンを壁付けから対面式にしたりお風呂場の位置を変更したりと、より使い勝手の良い水廻りに変えられたりします。

住宅をフルリノベーションする際には配管も一新して、安心安全な住まいを手に入れましょう。

耐震や断熱など住宅性能も向上

住宅をフルリノベーションする際には、耐震性や断熱性といった住宅性能の向上も視野に入れましょう。
特に築年数が古い中古の戸建てでは、耐震性が低かったり、断熱材が入っていない等で断熱性に問題がある場合も多く見られます。

これから何十年も暮らすと考えれば、リノベーションする際は家の防災や安全の面も考慮したいポイントになるでしょう。

フルリノベーションのデメリット

良い点が多いフルリノベーションでは次のようなデメリットがあります。

工期が長くなりがち

フルリノベーションでは工期が長くなりがちで入居まで時間がかかります。
中古マンションや中古の戸建を購入してフルリノベーションをするとなるとプラン設計から施工に入り、実際に住めるようになるまでには全体で4カ月から6カ月ほどの期間が必要となります。

またマンションではそれぞれの管理組合に工事の承認を取る必要があり、承認が下りなければ工事を進められません。
もし今住んでいる家の引き渡し時期に期限がある場合や、子供の入学時期に合わせたいという場合は、デッドラインの期日を前もって設定するなど、余裕をもった計画がベターです。

後悔しないために!気を付けるポイントとは

フルリノベーションをした後に後悔しないために、気を付けた方がいいポイントをいくつかご紹介します。これから中古物件を購入してリノベーションをしたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

予算は物件とリノベ費用のセットで考える

住宅購入のための予算は物件の価格とリノベーション費用の両方を合わせた金額で考えましょう。
その辺をよく考えずに高額な中古物件を購入してしまうと、後から費用が足りなくなり希望通りのリノベーションができなくなることがあります。

このような失敗を防ぐには、先にリノベーション予算を確保したうえで購入できる物件はいくらまでが可能か計算すること。

とはいえ実際に建物を見てみないと、詳細なリノベーション費用を算出できないのが難しい点です。
ひかリノベでは物件探しから設計・施工に至るまでワンストップでご相談内容に応じて依頼できるので、予算に関しても弾力的に計画することが可能です。
また物件探しと設計施工を依頼する会社が別だと、お客様がそれぞれに進行状況を確認し変更のたびに別々に連絡を取る必要がありますが、物件探しから施工まで一貫して手掛けているひかリノベに依頼すると、上記のような面倒や手間が省けるといった大きなメリットがあります。

戸建ては事前の住宅診断がおすすめ

戸建て住宅のリノベーションをお考えの方は、物件購入前に住宅診断を受けると良いでしょう。
物件を購入した後で内部の劣化が予想以上に進んでいると、リノベ費用が追加でかかってしまい全体の購入費用を圧迫してしまいます。
しかし物件を購入する前に専門家に住宅診断でチェックしておくことで、購入後に思いがけない修繕で費用がかかるといったリスクを下げることが可能です。

住宅診断は5万円~10万円ほどで受けることが可能です。
購入してから後悔するよりも、目星をつけた物件に関しては上手に住宅診断を利用して、劣化や予算を可視化していきましょう。

フルリノベーション事例と費用例

こちらではひかリノベが手掛けたフルリノベーション事例をもとに、おおよその費用例をご紹介していきます。

マンション・間取り変更なし「こだわりの洗面&キッチン」

  • 施工面積:73.77㎡
  • 間取り:3LDK
  • リノベ費用:約690万円(税抜)

こちらは紆余曲折を経て巡り合った中古マンションの間取りを大きく変えず、自分たちがこだわりたい場所のみをメリハリをつけてこだわったリノベーション事例です。

イギリス風の洗面台

旦那様のこだわりポイントは洗面台。
病院で使用されている洗面ボウルがはめ込まれているのはモールテックスで仕上げたカウンターです。水栓金具は海外ホテルで一目ぼれしたものを選んでいます。

ワイルドなコンロ

奥様はオールステンレス製のセミオーダーキッチンがお気に入りです。
シンプルかつ機能的にデザインされたキッチンは、デッドスペースの無い使いやすい空間に仕上がっています。

マンション-間取り変更あり「家具とアートが映える美術館」

  • 施工面積:51.35㎡
  • 間取り:2LDK
  • リノベ費用:約790万円(税抜)

美術館のような空間が理想だと考えるご夫婦の新しい住まいは、日本では珍しいタイルの床と寝室の室内窓がポイントです。
白とグレーを基調に、木製家具やシルバー色がアクセントとなっています。

グレーの洗面台・キッチン

間取りは1LDKから2LDKに変更し、キッチンと洗面化粧台の配置を変えました。お持ちのキッチン家電や家具の寸法をミリ単位で計測し、すべてが所定の場所にきっちり収まるように設計されています。

マンション-間取り変更あり「暮らすと働くをつなぐ格子間仕切り」

  • 施工面積:100.30㎡
  • 間取り:2LDK
  • リノベ費用:約1,170万円(税抜)

どこにいても家族の気配が感じられる空間を目指し、間取りを大きく変更しています。
家で仕事をすることの多いご主人のワークスペースは、家族がくつろぐLDKの隣に配置。壁で仕切る代わりに無垢材を使った格子を設置、部屋を仕切りながらも風や話し声が通る一体感のある者に仕上がっています。

本棚を造作したワークスペース

ワークスペースには壁一面が本棚となる造作家具をつくり、収納や飼い猫のキャットウォーク代わりに活躍しています。

マンション-間取り変更あり「自然素材で安らぐ空間に」

  • 施工面積:55.5㎡
  • 間取り:1LDK
  • リノベ費用:約1,400万円(税抜)

よくある間取りの2LDKのマンションに、土間や小上がりスペースを作ったり、R形に区切られたウォークインクローゼットを設置しています。
部屋にあるはずの扉や建具をすべて取り払い、空間を分けずに床の段差でゾーニングをしているので、その時々の気分に合わせた部屋の使い方をできるのも魅力。

珪藻土の壁

「目に入れて心地よいもの」をコンセプトに選んだ小物たちに合うように、壁は漆喰を使用し床は無垢材と、内装も自然素材を中心に仕上げています。

戸建て-一部間取り変更「見えない部分こそしっかり修繕」

  • 施工面積:85.15㎡
  • 間取り:3LDK
  • リノベ費用:約900万円(税抜)

築年数17年の戸建て住宅をリノベーションした実例です。
今後長く暮らすことを考えて家としての機能を向上させるため、バルコニー防水を施し、窓は複層ガラスサッシへ交換しています。また床は無垢フローリングへの張り替えと同時に下地まで一新しました。

ヴィンテージ感のあるリビング

間取りは元々仕切られていたリビングとダイニングキッチンを一部屋にし19畳の広々小空間に。元々あった筋交いはあえて撤去せず、間仕切りとして利用しています。
理想の間取りと住いの安心の両方を実現した戸建てリノベーションです。

戸建て-間取り変更あり「断熱リノベで住宅性能向上」

  • 施工面積: 96.28㎡
  • 間取り:3LDK
  • リノベ費用:約2,440万円(税抜)

どうしても荷物が多くなりがちな家族には、リノベーションで家具の配置や持ち物に合わせた収納を新たに作れます。
こちらの事例ではキッチンわきのパントリーやダイニングの埋め込み型収納、天井部分にロフトを新

天井を取り払ったことで懸念された夏の暑さは、徹底した断熱対策のおかげもあり問題なく過ごせます。
外壁と屋根の内側には断熱性能最高評価の断熱材を施工し、冬でも足元から暖かい床暖房を設置しました。

天窓から光が差し込むLDK

リビングを2階に移動したことで太陽の光が入りやすく、過ごしやすくなりました。

今まで住んできたお部屋をガラッと変えたいという方は、ぜひフルリノベーションを検討してみてください。

当社ひかリノベは、オーダーメイドのリノベーションと中古マンション・中古戸建の売買仲介サービスをご提供しています。
家探しからのリノベーションをご希望の方は、物件探しから設計・施工まで。居住中のご自宅のリノベーションは、工事中の仮住まい探しから設計・施工まで、ワンストップでおまかせいただけます。お見積りをご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

現在、ひかリノベのサービス概要をまとめたパンフレットと施工事例集のPDFデータを無料で配布中です。下記ダウンロードボタンより、どうぞお気軽にご覧ください。

 

記事監修

尾高 等(宅地建物取引士)

宅地建物取引士の有資格者。住宅購入だけを目的とせず、その後も続く人生のファイナンシャルプランを長期的な視点から提案する。「かつては頭金が2割ないと住宅購入は難しく、多額の現金投資をしなければ理想の住まいはつくれませんでした。しかし歴史的な低金利や、100%融資も可能となった現在、マイホーム購入のあり方は多様化しています。新築、中古、マンション、戸建、いろいろな住居の選択肢がある中から本当に満足できる空間とは何なのか。一緒に探していきましょう」

おすすめの関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
リノベーション事例
お客様の声

お問い合わせCONTACT

  • 0120-818-250 営業時間:10:00~18:00 (水曜定休)
  • カンタン入力!無料で資料請求!
  • オンライン相談
物件を探す
資料請求