2016/3/14

在来工法?ユニットバス?お風呂の違いを解説します!

在来工法?ユニットバス?お風呂の違いを解説します!

こんにちは!ひかリノベ広報部です。

まだまだ寒い日が続きますね。冬は特にあたたかいお風呂が恋しくなりますよね~!

ということで、今回はお風呂のお話をさせていただきます。

 

あなたのお風呂は、どっちのタイプ??

現代のお風呂のタイプは、大きくわけて在来工法とユニットバスの2つがあります。
在来工法とは、古くから日本で行われているお風呂場の建築方法です。対してユニットバスは、最近になってから開発されたタイプの建築方法で、素早くお風呂場を作るのに適した方法です。

マンションのお風呂のほとんどはユニットバスです。「浴槽、床、天井のつなぎ目部分が一体化されている浴室」をユニットバスといい、あらかじめ工場で、浴槽、天井、壁、床などをパーツごとに製造し、現場で組み立てて設置します。

そのためユニットバスは防水性が高く、水漏れのリスクが少ないため、2階以上の高さに浴室を設置する際に向いているんです。

システムバスと呼ばれることもありますが、呼び名の違いだけで、同じものを指しています。

↑トイレ・洗面・お風呂が一体となったユニットバス。

 

在来工法のメリット・デメリット

ひと昔前は、一戸建ては床や壁をタイルで貼った在来工法とよ呼ばれる浴室が主流でした。ちなみにマンションでも、築30年より古い公団住宅などでは、在来工法の浴室がよく見られます。

在来工法の浴室は下地材で防水を行ない、その上にタイルなどを貼って仕上げてあります。
工期はかかりますが、その分ユニットバスでは実現できないようなデザインでも自由にプランすることができます。

在来工法のメリット

在来ならではの良いことは、サイズに縛られないことです。先ほども書きましたが、在来工法は自由なデザインができることが最大のポイント!
自分の個性を取り入れた、世界に1つだけの理想のお風呂を作ることができるんです。

浴槽、洗い場などの間取りや、天井、床、壁などの素材も自由に組み合わせることができ、好みにあったバスルームが実現できます。

自分が浴室に求めるものを設計段階から盛り込むことができるので、浴室の陶器の種類やバスタブの形、ヒノキのお風呂、窓の大きさやデザインなど、とにかく細かくお風呂場にこだわりを詰め込みたいという方には、うってつけの方法ではないでしょうか。

▲ヨーロピアン調のモダンなお風呂。(出典元:ハウスネットギャラリー注文住宅)

▲ 大きなバスタブが印象的なお風呂。(出典元:ARCHITECTS STUDIO JAPAN)

 

在来工法のデメリット

オリジナルのものを作れる魅力的な在来工法ですが、難点は水漏れや腐食の心配があるということです。

防水下地に亀裂が入れば水漏れを起こします。 表面は綺麗であっても防水切れが起きると、マンションであれば下の階への漏水、一戸建てであれば土台などが腐る危険性があります。

また、ある程度の月日が経つと、目地が取れたり、タイルのヒビ割れ、継ぎ目のゴムの部分 (コーキング) の剥がれなどが起きますので、早めのメンテナンスが大切です。

 

ユニットバスのメリット・デメリット

ユニットバスの利点は、従来のようにタイル張りや防水工事などを現場で施工する従来の工法に比べ、工期も短く、ユニットバスからユニットバスへの交換なら1日~2日で工事を完了させることができます。

また、人件費を抑えることができることや、パーツが工場製造のため、品質に差が出ないことなどが挙げられます。

今のユニットバスは一昔前のビジネスホテルにあるようなユニットバスのイメージとは違い、デザイン的にも機能的にも優れたものが出ています。サウナ機能、浴室内自動洗浄機能がついているものもあるんですよ!

ユニットバスの場合、家という箱の中に、浴室というもう一つの箱を組み入れる形になるので、家と浴室の2重構造になります。この特殊な構造によって、浴室の水や温度が外に漏れだすことを防いでいます。

在来工法の浴室は、家の一部なので、ユニットバスのような2重構造にはなりません。

まだまだ、ユニットバスの良いことがありますが、長くなりそうなので箇条書きでまとめます。

メリット① 掃除がしやすい。

継ぎ目に汚れがたまりにくいよう設計したり、即乾性の高い床など、各社掃除のしやすさに力を入れており、毎日のお手入れが楽ちんになります。

メリット② 漏水のリスクが軽減!

床になる防水パンが水槽のようなつなぎ目のない形になっているので、床が経年劣化で破損しにくい造りになっています。在来工法では各所の漏水が懸念されますが、ユニットバスなら軽減できます。

メリット③ 段差が小さく、誰にでも使いやすい。

洗い場、脱衣所との段差もうんと小さくなります。小さいお子さんからお年を召した方まで安心して入れる、使いやすいデザインが各所に配置され、とっても使いやすくなります。

 

ユニットバスのデメリット

デメリットとしては、やはり自由にできる限界があることです。特にサイズです。メーカーで用意してあるものの中でお選びいただくことになるため、設置スペースにあわせた変形などは基本的にできません。

設置スペースの形状や天井の高さがメーカーの想定外のものですと、設置が不可能だったり、大掛かりな改装工事が必要となり、コストがかかってしまったりする場合があります。

 

最後に

在来工法のお風呂と、ユニットバスのお風呂の説明をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事が、皆さまのお風呂選びの参考になれば幸いです。

次回は、ひかリノベがおすすめするメーカーさんのユニットバスをご紹介したいと思います。

それではまた!

当社は、以下の通りお客様の個人情報を取り扱います。

1.個人情報を取得する事業者の名称

株式会社ネクサス・アールハウジング

2.当社の個人情報管理者

営業本部 部長

連絡先: TEL0120-487-849

3.個人情報の利用目的

本フォームで取得した個人情報は、お問い合わせの対応、確認、その他当社の商品やサービスに関するご連絡のために利用します。。

4.個人情報の第三者提供

法令の要請に基づく場合を除き、取得した個人情報をご本人の同意なく、第三者に提供することはありません。

5.個人情報の委託

当社は、上記3の利用目的の範囲内で、お客様のお問い合わせ情報の全部もしくは一部を他の事業者に委託する場合があります。

6.個人情報に関する権利

お問い合わせを頂いたお客様は、弊社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、弊社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。なお、個人情報に関する弊社問合わせ先は、次の通りです。

株式会社ネクサス・アールハウジング

個人情報問合せ窓口:

TEL: 0120-487-849

住所: 〒272-0804 千葉県市川市南大野1-14-2

メールアドレス: info@nexus-r-housing.jp

7.Googleアナリティクスの利用について

当社が運営するウェブサイトでは、ウェブサイトの利用状況や訪問者数の調査などのトラフィックデータの取得のため、Googleアナリティクスを利用しております。Googleアナリティクスのプライバシーポリシーに関する説明については、以下のURLをご覧ください。
https://policies.google.com/privacy

Googleアナリティクスによるクッキーの利用を拒否したい場合には、Googleアナリティクスのウェブサイトから、オプトアウトすることができます。詳細は以下のURLをご覧ください。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/

8.Kairos3の利用について

当社が運営するウェブサイトでは、ウェブサイトの利用状況や訪問者の行動をトラッキングするためのトラフィックデータを取得するため、カイロスマーケティング株式会社のKairos3を利用しております。
カイロスマーケティング株式会社のプライバシーポリシーに関する説明は、以下のURLをご覧ください。
https://corp.kairosmarketing.net/privacy-policy

9.お問い合わせを頂いたお客様が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果について

お問い合わせを頂いたお客様ご自身の個人情報を弊社に提供されるか否かは、ご本人のご判断によりますが、必要な情報をご提供されない場合には、お問い合わせ内容の対応において不利益を蒙る可能性がありますので予めご了承ください。

ご入力頂いた個人情報は、サービスを提供するひかリノベのプライバシーポリシーに則って厳重に管理します。
ひかリノベの利用規約および個人情報保護方針弊社が取り扱う個⼈情報については、各リンク先をご覧ください。

 上記の個人情報の取り扱い内容に同意する

お名前必須

メールアドレス必須

電話番号

お問い合わせ内容必須

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

尾高

ひかリノベ両国 コーディネーター

吉田

ひかリノベ両国 施工管理

毛利

ひかリノベ両国 施工管理

大宮

ひかリノベ両国 設計

広報部