2021/8/24
リノベーション前提の物件内見で気を付けておきたいこと
皆さん、こんにちは。
株式会社ネクサスアールハウジング ひかリノベ事業部の今淵です。
さて、このブログをご覧頂いている方はこれから物件探しをして、リノベーションを考えている方が結構いらっしゃるかと思います。
弊社に相談にいらっしゃるお客様のかなりの割合の方が物件探し~リノベーションのご相談なのですが、リノベーションをしたくてもハコ(物件)が無くては、前に進めません。
今回はその最初のステップであり重要な物件見学(内見)のポイントを簡潔にお話していきたいと思います。
物件のご紹介から売買契約までの流れと内見時の4つのポイント
物件のご紹介⇒内見⇒購入申し込み⇒(ローンを利用される方は事前審査)⇒売買契約
上記が契約までの大きな流れでございます。
物件を購入する前に気になる物件があれば、必ず内見に行きます。
内見をして、実際に見て感じることでこの物件を購入してよいのかどうかの総合的判断ができます。
それでは、内見する際の確認ポイントを4つ挙げていきます。
内見時の4つの確認ポイントとは
街の雰囲気と周辺環境
実際に現在賃貸等で住んでいる街でしたら雰囲気・周辺環境はわかると思いますが、そうでない方もいらっしゃるかと思います。その際は、街の雰囲気・周辺環境を見ていきましょう。時間帯によっても街の雰囲気は変わりますので、時間帯を分けてみるのも良いかと思います。
駅からのアクセス
実際に内見する際は現地にてお会いします。なぜならご自身で駅から物件までの距離感を実際に確かめながら来てもらいたいからです。どのようなルートで行けば最短なのか、人通り、交通量はどのくらいなのか、どのような施設(飲食店、スーパー等)を通りながら帰るのかを確かめましょう。
マンションの共用部
実際にマンションに到着しましたら、マンションの共用部を確認しましょう。
ゴミ捨て場、駐輪場、駐車場がどの位置にあるのかを確認することにより実際に生活した際のイメージができるかと思います。
また、エントランスや廊下、マンションの外壁等の状態も確認が必要です。
特に都内の古くからある街では立地の良いエリアは古い物件が多く存在しますので
共用部の状態を見ることにより、そのマンションの管理体制が見えてきます。
弊社では内見時に重要事項調査報告書等の資料を取り寄せ、予めマンションの管理体制を確認しますが、更に実際に確認する事により、リアルに分かってきます。
お部屋の内部
さて、ここからはメインとなるお部屋です。
そのまま住む場合とは異なり、リノベーション前提でお話しますと内部は一部を除きほぼ全て変わりますので、見るべきポイントが異なってきます。
マンションには専有部分と共用部分がございます。
リノベーションで変えることができないのが共用部となります。
具体的に挙げますと、玄関ドア、縦管、サッシ、バルコニーです。
尚、現在の大部分のマンションはラーメン構造ですので構造を成す柱・梁も壊すことはできません。
また団地に多い壁構造は耐力壁になりますので、壊せない壁が存在します。
上記以外は更新可能ですので、リノベーション前提であれば、変わらない部分を見ていけば良いのです。
変わらない部分……それは眺望・日当たり・風通しです。
図面上南向きでも目の前に建物があり日が当たらない場合もございますし、眺望や抜け感、風通しは実際に感じていただかないとわからない部分です。
その他、リノベーションの間取り変更に伴うキッチン等設備移動の際は配管の位置関係やダクトと梁の位置関係等を確認します。
ただし、それらはプランニング・施工を行いう弊社の仕事ですので、お客様は上記の変わらない部分を中心に確認していただければ大丈夫です。
以上、簡潔ではございましたが内見の際の4つのポイントをお話しました。
ご参考になりましたでしょうか。
実際に内見になった際は、さらに踏み込んだお話を弊社コーディネーターが致しますので、より安心感をもって物件を購入することができます。
弊社では、物件探し~ローン付け~物件購入~プランニング~工事~お引き渡しまで完全自社完結ワンストップにてお客様の中古購入リノベーションを全面的にお手伝いさせていただきます。是非、個別相談からお気軽にご相談ください。
多くのお客様からのご相談、心よりお待ちしております。