2020/10/1
田の字形? リビングイン? マンションの間取りあれこれ
こんにちは。ひかリノベ 湘南ショールームの春永です。
最近は、すっかり朝夕涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になりましたね。
今回は、マンションの間取りについてお伝えしていきたいと思います。
マンションを探す時、何を重要視しますか?
多くの方はまず、マンションの立地・平米数・階数・価格など購入の重要視するポイントは人によって様々だと思います。好きな場所で予算内でぴったりの間取りを探すのはなかなか難しいもの…。
リノベーションで好きな間取りに変更することができますが、実は、それ以前に間取りのかたちも非常に重要なポイントでもあります。
大前提として、分譲マンションは不特定多数の購入者層向けに販売されているものなので、個性が際立つ間取りはそもそもありません。
希望のマンションを手にはできたけど、住んでみたら住みづらい…。そのようなことにならないように、代表的な間取りの「型」のメリット・デメリットをしっかり把握してから、ライフスタイルにあったお部屋を探し始めましょう。
田の字型
一般的に日本のマンションに多い間取りのタイプがこの田の字形です。
玄関に入ると奥まで廊下が1本通っており、その左右に部屋や浴室などが振り分けられているという間取りです。
田の字型プランには大きく分けて、メインバルコニー側にLDKと和室(または洋室)が並ぶ「縦長リビングタイプ」と、メインバルコニー側にLDKが住戸幅いっぱいに面している「横長リビングタイプ」の2タイプがあります。
「家族の人数が多く、現在は部屋数を確保したい。けど将来的に子供が独立するし…。」など、家族構成が変わる可能性が高いといった人にこそ田の字型間取りは最適です。
メリット
- 玄関とバルコニーが外に面しているので通風・採光が優れている
- 各居室の独立性が高く、将来的に家族構成やライフスタイルに合わせて変形することができる
デメリット
- 玄関が中心にあり、まっすぐの廊下が全体のスペースをとってしまう
- 共有廊下側の居室のプライバシー性が低い(アルコープがあるお部屋なら少し共有廊下との間にスペースができるので緩和されます。)
ワイドスパン型
間口が広いタイプの間取りのことをワイドスパン型といいます。
厳密な定義は存在しませんが、バルコニー側の間口の長さが7~8m以上の間取りのことを呼びます。
「ワイドスパン」の特徴は、居住性が高いことです。バルコニーに2~3部屋ほど面しているため、通風や陽当りが良くバルコニーも広く使えるため、開放感や眺望等を重要視される方に最適です。
メリット
- バルコニー側の間口が広く、バルコニーに面した部屋が広く感じ、開放感が得られる
- 玄関から各部屋へ移動するための廊下も短くなるので、各部屋の面積も広く取れる
デメリット
- リビング中心の間取りの為、各居室の独立性は低くなる
センターイン型
センターイン型とは玄関が中央に配置されている間取りです。
玄関から各部屋にアクセスできパブリックスペースとプライベートスペースが分離できることが特徴です。
メリット
- 玄関が部屋の中央にあるために生活動線が短く、部屋を広くとることができる
- 玄関を挟んで左右に居室が分かれているため、ゲストルームとプライベートルームを分けることができる
デメリット
- センターインタイプは供給数が少ないので物件価格が比較的高め
間取りは意外と方位や構造部分を考慮すると奥が深く、お子様の年齢、居住人数など、ライフステージによっても暮らしやすい間取りは変化していきます。将来を想像しながらマンション選びをしていきましょう。
また、間取りなど自由に設計ができ、内装や設備も新品にできるのがリノベーションの最大のメリットですが、そのメリットを最大限に活かすために、物件探しの段階から間取りのカタチやリノベーションできない箇所の事前状況を把握しておくことも非常に重要です。
まずは、毎日開催中のひかリノベ個別相談からお気軽にご相談ください。