2020/4/21

モルタル風塗料・ユーロプラストとは?

モルタル風塗料・ユーロプラストとは?

こんにちは。ひかリノベ横浜ショールーム設計の宇津木です。
今回は、リノベーション業界で最近とても人気の商品「ユーロプラスト」という商品をご紹介したいと思います。

ユーロプラストとは?

ユーロプラストとは屋内外を問わず使えるアメリカのスタッコフレックス社が開発した左官塗材。
厚さ2~3ミリ薄く塗るだけで、コンクリート風、モルタル風になるという優れものなんです!

メリットは?

特殊な樹脂を混ぜているので柔軟性があり、モルタルのように割れません。
施工性が高く、床・壁・天井など様々な場所に施工が可能。
衝撃に強いので、モルタルにありがちな表面の削れや欠けなどがしにくいというメリットがあります。

また、モルタルはあまり防水性がよくないので水がつくとしみになってしまう場合もありますが、ユーロプラストは、防水性にも優れているので水回りにも使えるというのも嬉しいです。

デザイン性の高さ

仕上げに使えば、腰壁とカウンターをこんな風に一体型のように見せることもできます。モルタルと同じように天井躯体をあらわしにしたインダストリアルな空間にもマッチしますね。

IMG_2407 (2)

2020042020-2

カラーが無限大!

調色が可能なので、顔料を調整することで表現が無限大に広がり、お好みの色で施工することが可能です。

こちらは若干淡いカラーでの施工例です。シンプルなきれいめスタイルでも違和感ありません。

2020042020-3

2020042020-4

今回は、いいことずくめのユーロプラストをご紹介いたしました。
リノベーションをお考えの方は、ぜひともご検討してみてはいかがでしょうか?

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部