- スタイル
- サテライトオフィス(出張相談室)
- アクセス
- 大野中央病院近く
ひかリノベはハウスメンテナンス事業から誕生したリノベーションブランドです。お客様の暮らしの要望を叶えるため、また古くなった住宅の安全を充分に確保するために、辿り着いたこたえが『フルスケルトンリノベーション』でした。
壁を全て壊し、完全に空っぽの状態(スケルトン状態)に戻します。まっさらな箱から、間取りや内装・設備、すべてあなた好みの空間へ。もちろん配管など見えない部分も新しく。
外壁と柱・梁といった主要構造部を残し、内部の壁・床・天井を解体。間取りや内装・設備を刷新するとともに、経年による傷み、耐震・断熱といった基本性能の不足を改修します。
自宅からお軽にご相談いただけるよう「リモート見学」も実施しております。お手持ちのスマートフォンやパソコンを使ってオンラインで見学・ご相談いただけます。
武蔵村山市には暮らしやすい魅力がたくさんあります。どんなところが魅力なのかくわしく解説していきます。
武蔵村山市には埼玉県との県境に狭山丘陵を有しています。都立狭山自然公園がある狭山丘陵には多摩湖や狭山湖があり、周辺には自然林が広がっています。
こうした身近な自然を感じながら暮らせるのも武蔵村山市の魅力です。
武蔵村山市にはイオンモールむさし村山といったショッピングモールやスーパーがたくさんあります。
また市内各所にドラッグストア・家電量販店のなどの専門店があり、毎日の買い物にも困りません。
村山団地中央商店街では団地に住むお年寄りが、自宅と店との往復で利用できる送迎自転車を準備するなど、独自の取り組みを積極的に行っています。
それでは武蔵村山市の住みやすい理由を、子育てや交通等の観点から見ていきましょう。
東京武蔵村山市は東京都心から40㎞県内の多摩地域北部にあります。面積はおよそ15.32㎢、南北に4.65㎞で東西に5.2㎞となっています。
市の北側は狭山丘陵をはさんで、埼玉県所沢市と接しています。
北部は狭山丘陵に向かって緩い勾配になっており、南部は武蔵野台地ということもあり平たんな土地が広がっています。
参考: 武蔵村山市 市の地勢・位置
武蔵村山市の人口は令和3年3月1日時点で、72,021人、世帯数は32,234世帯となっています。
平成27年の統計では、武蔵村山市の夜の人口が71,229人であるのに対し、昼間の人口が67,614人と3,000人程少なくなっています。このことから他の多摩地域同様、武蔵村山市も市外へ通勤・通学する人が多いベッドタウンとしての役割があることが分かります。
参考: 武蔵村山市 人口と世帯
参考:多摩地域データブック
武蔵村山市は太平洋岸気候帯に属しているため、他の多摩地域と同様に気候は温暖で四季の変化を感じられるのが特徴です。
参考: 気象庁メッシュ平均値
武蔵村山市を管轄する東大和警察署によると、過去五年の刑法犯認知件数は減少傾向にあります。
市内の犯罪発生状況に限って見ても、刑法犯・侵入盗・車上狙いのいずれも前年度より減少しています。(令和元年)これは武蔵村山市が独自の防犯対策として、パトロールの実施や防犯灯の設置を積極的に行っている現れと考えられます。
参考:東大和警察署 過去5年間の刑法犯の推移
参考:武蔵村山市 市内の犯罪発生状況
参考:武蔵村山市 市内の防犯対策
武蔵村山市には、都内で唯一鉄道の駅がありませんので、市民の主な足はバスもしくは自家用車ということになります。
武蔵村山市の最寄り駅は多摩モノレールの上北台駅・桜街道駅、西武鉄道の玉川上水駅・武蔵砂川駅となっています。いずれの駅にも、武蔵村山市の市内循環バス・MMシャトルが運航していますので、駅までの足には困りません。
参考: 武蔵村山市 市内循環バス
武蔵村山市の北側には狭山丘陵があり、野山北・六道山公園など緑豊かな自然がある一方で、市の南側には住宅地や商業施設があるなど、エリアによって異なる雰囲気があるのが特徴。
病院などの医療機関や小中高大学といった教育機関も充実していますので、子育て世帯が暮らすのにぴったりな街です。
武蔵村山市の農業は野菜や果物の生産が主となっています。特にイモ類やホウレンソウの栽培がおこなわれているほか、温州みかんや栗の生産もしています。
江戸時代から着物の反物として木綿紺絣の製造を行ってきましたが、大量生産の波により衰退。現在は「村山大島紬」として古くからの伝統に新たな魅力をプラスした、独自の特産品にすべく力を入れています。
武蔵村山市はものづくりが盛んで、製造業の事業所は224社あり、精密機器や産業用機械を製造しています。
参考: 武蔵村山市基本データ
参考:武蔵村山市 村山大島紬
参考:東京都企業立地相談センター
武蔵村山市では独自の子育て支援として、「子育て応援ガイド」を発行。中には親子で行けるお出かけスポット情報や市の手続き案内、子供を預けられる施設の情報が掲載されています。
他にもスマホにインストールすると予防接種のスケジュール管理などができる「子ども・子育て応援ナビ」というアプリが便利です。
参考: 武蔵村山市 子育て情報
武蔵村山市では、平成16年に20年後の街づくりに向けての基本方針を策定しました。
基本方針によると狭山丘陵の自然保護や渋滞緩和のための道路整備が目標として掲げられています。中でも多くの市民が不便を感じている公共交通機関の整備は急務で、多摩都市モノレール箱根ケ崎方面への延伸が計画されています。
事業期間は予定では令和5年度までとなっていますが、ますます便利になるためにいち早い延線開通が待たれます。
参考:武蔵村山市まちづくり基本方針
参考:武蔵村山市 多摩都市モノレールの概要
武蔵村山市の歴史は旧石器時代から始まっています。豊富な水があった狭山丘陵を中心に人々が暮らし、平安時代には「村山党」という武士団が住みつきました。名前の由来として、狭山丘陵にあるたくさんの山を「群山」と呼んでおり、それがなまって「村山」になったと言われています。
江戸時代までは農業を営む人がほとんどで、養蚕が盛んになったのもこの頃です。
明治時代には「韮山(にらやま)県」に属していましたが、明治26年に今の東京都に入りました。大正時代の周辺村々との合併を経て次第に大きくなり、大正6年に「村山党」にちなんで「村山村」となりました。この頃に伝統工芸品である村山大島紬が盛んになりました。
昭和45年に市制施行により今の「武蔵村山市」となったのです。
参考: 武蔵村山市の歴史
武蔵村山市にはお出かけにピッタリな自然スポットや買い物スポットなど、出かけたくなる場所があります。その一部をご紹介しましょう。
武蔵村山市には家族や友達同士で行きたくなるお出かけスポットがたくさんあります。
ダイエー武蔵村山店2階にある施設で、12歳までの子供とその保護者を対象とした全天候型の室内遊園地です。
およそ1,000坪の室内には、ゲームやアトラクションのほか料理教室や衣装を借りて写真が撮れるフォトスタジオもあります。
アクセス: JR青梅線「昭島駅」下車、バス「伊奈平南交差点」下車、南方面に徒歩約5分
野山北・六道山公園のすぐ近くには、村山温泉かたくりの湯があります。
館内は和風・洋風の温泉ゾーンとプールゾーン、お食事ゾーンといった4つのゾーンに分かれています。温泉の後にくつろげる多目的ルームもあり、一日中楽しめるでしょう。
アクセス: 多摩モノレール「上北台駅」下車、市内循環バス・総合体育館行き「かたくりの湯」下車
参考: かたくりの湯
お伊勢の森神明社は、天照大御神を御祭神とする伊勢神宮の分宮です。
かつては樹齢4~500年の杉の木が建っていたことから「お伊勢の森」と呼ばれていました。
アクセス:多摩都市モノレール「立川駅」より立川バス・箱根ヶ崎・三ツ藤行き「三本榎」下車 徒歩約10分
参考: お伊勢の森神明社
武蔵村山市にはお買い物に便利なお店がたくさんあります。
イオンモールむさし村山は延べ床面積15万㎡の中に、イオンと約180の専門店が入っています。
無料駐車場が4,000台分ありますので、車での来場に便利です。
アクセス:西武バス・東大和駅から「イオンモールむさし村山」下車
参考: イオンモールむさし村山
TAIRAYA武蔵村山店は、地元の人が通うスーパーマーケットとして知られています。
チラシ期間中は日替わりで特売商品を出しています。
アクセス:西武拝島線「武蔵砂川駅」下車、徒歩約35分
参考: TAIRAYA武蔵村山店
業務用食品を扱う業務スーパーとお酒が安いリカーキングの併設店です。
ここに行けば食料品もお酒も買えるので便利です。
アクセス:武蔵砂川駅から2km
参考: 業務スーパー武蔵村山店
毎日の献立に悩んだら、いなげやむさし村山店に行ってみては?
いなげやに並んでいる食品から作れる、おすすめレシピが参考になりますよ。
アクセス:多摩都市モノレール「上北台駅」北口より徒歩約20分
参考: いなげやむさし村山店
武蔵村山市にある緑たっぷりの自然スポットをご紹介します。
野山北公園は、24基のアスレチックがある遊びの森とアスレチックの他に展望台や遊具がある冒険の森に分かれています。
どちらも無料で利用できるので、休日は家族連れでにぎわっています。
アクセス: JR中央線・立川駅北口よりバス乗車、「横田」下車後徒歩約15分
参考: 野山北公園・あそびの森・冒険の森
武蔵村山市緑が丘の住宅地にあるひまわりガーデン武蔵村山には、約50万輪のひまわりが植えられています。
シーズンには毎年2万人以上の人が訪問して、写真スポットとしても人気です。
アクセス: 多摩都市モノレール・上北台駅より徒歩約10分
参考: ひまわりガーデン武蔵村山
都立野山北・六道山公園内にある里山民家は、江戸時代に狭山丘陵周辺にあった民家を復元したもの。
主屋の建物の他に、蔵や納屋、作業小屋があり、里山の生活を体験できるイベントなどを開催しています。
アクセス:JR中央線・立川駅よりバス乗車、「岸」下車後徒歩約10分
参考: 都立野山北・六道山公園
春の桜や秋のイチョウが美しい大南公園は、市民いこいの場所として人気です。
園内にはテニスコートやジョギングコースがあるほか、子供が遊べる遊具もあります。
アクセス: 西武拝島線・玉川上水駅より徒歩約20分
参考: 大南公園
武蔵村山市には季節感いっぱいのイベントがあります。
毎年10月下旬に行われる村山デエダラまつりは、武蔵村山市に伝わる巨人伝説「デエダラボッチ」にちなんでいます。
デエダラボッチをモチーフにした山車が太鼓やお囃子の音色とともに会場をパレードします。
参考: 村山デエダラまつり
毎年8月に野山北公園運動場で行われているのが、武蔵村山市観光納涼花火大会です。
1時間で約4000発の打ち上げ花火が武蔵村山の夜空を彩ります。
参考: 観光納涼花火大会
野山北公園自転車道の桜並木で行われる桜まつりぶら~りウォーキングは、毎年桜の開花に合わせて開催されるイベントです。
メイン会場では市民によるダンスなどのパフォーマンスが見られます。
参考: 桜まつりぶら~りウォーキング