2015/3/20

よいものを長く使うために

よいものを長く使うために
ショール―ムには本物の観葉植物が置いてあります。じつは植物の特徴がわかれば手間をかけなくても長生きしてくれるのです。ひかリノベでは商品の良さだけではなく、使い方や長く付き合っていく方法もお伝えしていきます 続きを読む

2015/3/19

大工さんの必需品 

大工さんの必需品 
【押切り・丸鋸・サンダーどれがどれだかわかりますか?】大工工事の基本は変わらねど道具は進化しています。今回は切断系(ノコギリ系)の道具をご紹介します。 続きを読む

2015/3/16

○○秒で人の印象は決まる。

○○秒で人の印象は決まる。
【日本人の60%は○○で人を認識している?】悪い第一印象を与えてしまった場合、それを崩すためには○時間かかる!?ひかリノベではお客様に満足してリノベーションしていただけるよう社員一同心がけていきます。 続きを読む

2015/3/15

あなたならどこに住む?人気路線Best5

あなたならどこに住む?人気路線Best5
【物件を探すときに何を一番重視しますか?】中古マンションなら駅近など立地条件の良い物件が多いです。リノベーションなら新築より安く、間取りも自由に作れます。一番好きな沿線に住むことも可能かも! 続きを読む

2015/3/14

春を告げる色彩

春を告げる色彩
春といえばどのような色を想像しますか?足立区扇のリノベーションでは『オンザウォールナチュレ』という淡い色の壁用塗料を使用。リノベーションでも一際重要な色に関して、ひかリノベではお客様のイメージに限りなく近づける工夫を重ねています。 続きを読む

2015/3/13

歴史に学ぶ、快適な住まいとは

歴史に学ぶ、快適な住まいとは
【モンゴルのゲルと徒然草に学ぶ!】風土や生活様式に合わせた住まいのあり方とは。皆さんも自分のライフスタイルに合わせた住まいを実現してみませんか? 続きを読む

2015/3/12

時を重ねることの意味

時を重ねることの意味
震災から4年。戦災から70年。沢山の節目に「時を重ねる」ことについて考えてみました。ひかリノベは中古物件も「古い」ものではなく、その「重ねた年」に敬意を払い、大切にリノベーションを手掛けていきます。 続きを読む

2015/3/9

リノベーションは「破壊」から始まる

リノベーションは「破壊」から始まる
リノベーションの工程で初めに登場するのは解体のプロ。傷や汚れからお部屋の安全を確保しつつ、壊しに壊します!破壊後のマンションの一室。貴重なスケルトン状態の写真を是非ご覧ください。創造は破壊から始まるのです。 続きを読む

2015/3/8

色で楽しむリノベーション

色で楽しむリノベーション
【リノベーションの色んな楽しみ!】部屋の印象は色で大きく変わります。CGパースを用いて、同じ間取りでも色によってどのような違いがあるかをご説明します。同じ「緑」でもこんなに違う! 続きを読む

2015/3/7

色のカラクリを実際に検証してみた 

色のカラクリを実際に検証してみた 
【CADって?パースって?設計士に欠かせないソフトたち】ひかリノベ本社で行われた3Dパースソフト講習会の様子です。お客様の希望を瞬時に取り入れた3D画像をお見せできることが可能になりました! 続きを読む

2015/3/7

ひかリノベの始まりを告げる首都高看板

ひかリノベの始まりを告げる首都高看板
【これから日本人はどうやって住居を買うべきなんだろう?】定額制のデザインフルリノベーションを誰にでも受け入れられるような購入プロセスで提供できないだろうか。そう思い、ひかリノベは事業を始めました。 続きを読む

2015/3/6

光の力、ひかリノベが伝える

光の力、ひかリノベが伝える
照明は人の生活に大きく影響を与えます。自分にピッタリな明るさ、色、器具の位置は人によって異なります。何よりも使う人のことを考え、ひかリノベはお部屋のリノベーションと光のコーディネイトを提案していきます。 続きを読む

2015/3/5

限りなく透明に近い梁

限りなく透明に近い梁
リノベーション工事を行う上で起こる様々な問題、今回は「梁」について。問事例と解決法をお伝えします。自社で設計、施工管理をしているひかリノベならではのアプローチで、お客様の思いやプランを実現していきます。 続きを読む

2015/3/2

時代とともに変化するインテリアスタイルの潮流

時代とともに変化するインテリアスタイルの潮流
【衣食住の「住」のトレンドとは!?】イタリアの国際家具見本市。目黒のインテリア通り。家具の世界は奥深く、トレンドも変わってゆきます。ひかリノベはお客様それぞれの価値観にフィットしたご提案をできるよう日々知識を深めていきます。 続きを読む

2015/3/1

リノベーション×D.I.Yでこだわりの家を!

リノベーション×D.I.Yでこだわりの家を!
【自分の手で暮らしを豊かに!より楽しく!】私が個人的に使ってよかったD.I.Y工具を紹介させていただきます。揃えるとワクワクするような工具たちです。 続きを読む

2015/2/28

スケルトン=リノベーション?

スケルトン=リノベーション?
解体工事の終わった足立区扇のリノベーション物件の写真をご紹介。広々とした何もない空間。剥き出しの断熱材。全てが新しく始まるスケルトンリノベーションの魅力と利点をひかリノベがお伝えします。 続きを読む

2015/2/27

人を感動させる空間

人を感動させる空間
【フィンランドで感動した建築!「復活の礼拝堂」と「ミュールマキ教会」】今回は美しい空間について考えます。ひかリノベはお客様のお部屋を素敵な空間にできるよう、こうして日々審美眼を鍛えております。 続きを読む

2015/2/26

デザインの可能性は無限大∞

デザインの可能性は無限大∞
【CADとは?パースって?設計士に欠かせないソフト】ひかリノベ本社で行われた3Dパースソフト講習会の様子をお伝えします。お客様の希望を瞬時に取り入れた3D画像をお見せできることが可能になりました! 続きを読む

2015/2/25

温故知新のひかリノベ

温故知新のひかリノベ
【ドイツ人の約75%がリフォーム物件に住んでいる!?】これからは古きものをリユースしていく時代です。ひかリノベブログでは住宅のリノベーションやリフォームについてのニュース、皆さんに役立つ情報をお伝えしていきます 続きを読む

2015/2/23

リバーサイドリノベーション

リバーサイドリノベーション
ひかリノベが手掛けるリノベーション事例シリーズ。今回は足立区扇大橋のS様邸をご紹介!まだ解体工事がはじまったばかりですが、周辺の環境、舎人ライナー、荒川の土手の様子をご紹介。完成したらとても良い空間になること間違いなしです! 続きを読む
1 28 29 30 31 32 33 34
物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者
loading