2018/1/12

【リノベをお考えの方必見!五反田TDCレポ②】照明器具のルミナベッラ東京

【リノベをお考えの方必見!五反田TDCレポ②】照明器具のルミナベッラ東京

明けましておめでとうございます。五反田ショールームの木村です。本年もひかリノベをどうぞ宜しくお願い致します。

前回に引き続き、ひかリノベの五反田ショールームから目と鼻の先にある東京デザインセンター(TDC)の中にある素敵なショールームを紹介したいと思います。

 

1.照明器具ブランドLUMINABELLA(ルミナベッラ)様のご紹介

今回は、東京デザインセンター4階にある「LUMINABELLA(ルミナベッラ)」様にご協力頂き照明器具のご紹介をさせて頂きたいと思います。

1
▲参照:東京デザインセンター・ルミナベッラ

LUMINABELLAとは、イタリア語で「光」を意味する”LUMINA”と「美しい」を意味する”BELLA”により生まれました。光とは明るく照らすだけではなく人の心をも温かく、美しく照らすものと私共は考えます。

▲参照:LUMINABELLA

お気に入りの美しい照明がお部屋のどこかに置いてあるだけでも心が安らぎ癒されますよね。
そんなルミナベッラの照明器具は、スペイン・イタリアを中心としたヨーロッパ製の商品を取り扱っています。素材やデザインにもこだわりがあり、スペインは陶器とガラス、イタリアはベネチアンガラスを多く取り入れ中には職人さんが一つ一つ手吹きして作られている商品もあります。

 

2.どのような照明器具があるの?

2

ショールームに入ると洗練されたデザインの美しい数々の照明が目に飛び込んできます。

3

一番人気のある商品はイタリア・ミラノ出身のデザイナー、アンジェロ・マンジャロッティ氏の代表作である”Giogali”(ジョガーリ)シリーズの照明器具との事でした。

4

2017年に生誕50周年を迎えたという事もあり、通常より多く展示しているようです。

5

ジョガーリシリーズは、このような小さなガラスのパーツを一つ一つ組み合わせてできたデザインで、このガラスを通した光は計算しつくされた煌びやかさで魅了されます。

6

そして、写真中央にある球状のペンダント照明が冒頭でご紹介した職人さんの手吹きにより作られた商品です。世界に二つとないデザインと手吹きならではの温かみがあり、眺めているだけで癒されます。

 

 

3.欲しい照明器具が決まっているときは?

7

こちらのショールームは取り扱っている商品全てを展示してはいないため、好みのデザインの照明器具が決まっている場合は、まずお問合せする事をおすすめします。
東京のショールームに展示がない照明でも、大阪から取り寄せするか、提携している都内近郊のインテリアショップを紹介して下さいます。

照明器具自体のデザインはもちろんの事、素材や光の具合など実際目で確かめて、お気に入りの照明器具に出会えると、より一層愛着も湧きますよね。

 

紹介したい素敵な照明器具がまだまだありますが、ひかリノベ五反田から東京デザインセンターまでの距離はわずか150m、徒歩2分もかかりません! ぜひ実際に足を運んで、お気に入りの照明を探してみて下さいね。
リノベーションをお考えの皆さま、プランニングは是非ひかリノベ五反田で、インテリアの商品選びはTDCで!
お部屋に合った照明器具のご提案、またはお気に入りの照明に合ったお部屋の提案もさせていただきます。

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading