子育てにお金がかかるのに、持ち家を買うメリットはあるの?

Q
子育て費用の負担を考えると、持ち家を購入するよりも賃貸の方がいいのでしょうか?
A
持ち家は、子育て環境にとても適しています。そればかりでなく、住居にかかる総費用は賃貸物件に住むよりも経済的ですし、定年後も金銭面で安心です。

持ち家で子育てをすることが理想的

持ち家には一戸建てと分譲マンションがありますが、どちらも子育てをする環境としては優れています。
それらは家族向けに作られているものが多く、間取りなどがあらかじめ子育てに十分配慮された設計になっているからです。
一方賃貸は独身者や夫婦二人向けの物件が多く、子育てには向いていない部分もあります。

分譲マンションの場合は、間取りに加え安全性やロケーションも考えられていますので、様々な面で子育てに向いていると言えます。
詳細を以下で見て行きましょう。

伸び伸びした子育て環境

子どもの泣き声や足音というのは、どうしても仕方ないところもありますが、なるべく迷惑をかけないに越した事はないですよね。
賃貸物件と比べて、分譲マンションのつくりは頑丈に出来ていますので、お隣さんへの気遣いの負担も軽くなるでしょう。

あと、目を離したスキに子供がいたずらをするかもしれません。
例えば壁に落書きをしたり、フローリングを傷つけたりする場合もあるでしょう。
もし賃貸物件だったら原状回復義務がありますし、退出するときにはオーナーさんとトラブルになる可能性もあります。
持ち家でしたら、壁紙やフローリングを張替えるのも自由ですから、気兼ねすることなく伸び伸びと子育てしていけます。

立地が子育てをするのに適している

規模の大きな分譲マンションは、周辺環境の面でも子育てをするのに充実した場所にあります。
子育てにおいて基本的な条件となるのは、保育園・幼稚園・学校といった施設が近くにあることです。
分譲マンションの場合は、それら施設の場所が考慮された上でロケーションされているので、子育て施設の利便性はいいでしょう。
教育施設の他にも、病院や公園といった子どもが生活していく上で欠かせない施設も、分譲マンションの近くにあることが多いのです。
歩車分離、信号機、横断歩道、街灯といったところも見落とせないポイントであり、マンション周辺ではそのような子どもに安全な道路環境が、比較的良好に整備されています。

安心・安全面から子育て環境を考える

分譲マンションには、安全面での管理が行き届いているところが多く見られます。
「管理人常駐」「防犯カメラ」「オートロック」は、小さな子どもを持つ親として、心強いものとなります。
そのような設備以外にも、子どもを持つ家族がマンションに多数居住していますので、「子どもたちを危険から守る」という共通意識が住民に芽生え、たくさんの目が子どもを見守ってくれることになるのです。

子どもの友達、親同士のつながり

分譲マンションが子育てに向いている理由として見逃してならないのが、同じような家族構成の住人がマンション内にいることでしょう。
子どもにとって、友達を作ることはとても大切なことであるのは言うまでもありません。
何度も顔を合わせるマンション内では、同年代の友達を作りやすい環境にあります。
子どもだけではなく、子育ての悩みを話し合えるママ友・パパ友も作りやすい環境です。

子育て支援マンションを活用しよう

自治体によっては、子育てを支援・応援するプロジェクトを立ち上げているところもあります。
大阪市・広島市・横浜市などは、子育てに向いているマンションを認定しサポートしています。

子育て支援マンションの認定基準は各自治体によって違いますが、例えば快適性の基準があります。
足音などの生活音や、アレルギーを引き起こすシックハウス、十分な収納スペースなどが審査の対象となります。
その他にも、マンション内をベビーカーでスムースに移動出来るかどうかや、キッズスペースの有無などが対象です。

認定されたマンションは、自治体お墨付きのマンションですので、子育てに力を入れる親御さんにはお勧めします。
子育て支援マンションは、各自治体のサイトから調べることが出来ますよ。

持ち家は経済的

住居にかかる総費用を比べると、賃貸よりも持ち家の方が長い目で見れば経済的といえます。
賃貸の場合は、定年退職後もずっと家賃を支払わなければなりませんから、その負担が年金生活に重くのしかかるのです。
しかし持ち家は、頭金の用意と住宅ローンの支払いをがんばれば、定年退職後には豊かに暮らせます。

このような金銭面以外でも、はじめに見たように子育てには様々な面で持ち家が理想的です。
特に大規模なマンションは、つくり・間取り・場所など、まさに子育てに必要な環境があらかじめ用意されているのでおすすめです。

物件を探す
資料請求