2017/4/11

壁の中に作る棚・ニッチ壁のバリエーション

壁の中に作る棚・ニッチ壁のバリエーション

こんにちは。設計の多田です。
今日はリノベーションをする際おすすめしたいニッチ壁をご紹介します。

ニッチ壁ってご存知ですか?
ニッチ壁とは、壁に凹みを作って物を置くことのできる空間のことです。
壁の作りによって深さも自由に作ることができ、そこだけ壁紙を変えてアクセントにしたり、照明を埋め込んだりと、いろいろな演出ができるんです。

 

1.ニッチをおススメするポイントとは

ニッチを作るには壁の厚みが必要となります。
狭い空間に作ると若干スペースが取られてしまいますが、棚などを設置するよりも出っ張りがない分、すっきりと見える効果があります。


例えば、お部屋の電気等のスイッチや少しデッパリのあるインターホンなどをニッチの中に取り付けたり…


こんな風に壁に自由な型で凹みを作ったりすることもできます!
ちょっとアートな空間になって素敵ですね。

 

2.設置におススメなお部屋


【玄関】
照明効果も伴って、癒しの空間に…
帰ってきたときにほっと一息つけそうです。


【キッチン】
キッチンサイドに壁がある場合、bookstandに…
お料理レシピ本を置きたくなりますね。


【洗面室】
最近では洗面化粧台を自由に造るのが人気ですが、そんな時に合わせて作りたいのが収納スペースのニッチです。
こまごまとした洗面道具はまとめてこの中に収納!

 

3.限られた空間に…ニッチ壁のススメ

このように、ニッチには狭い小さな空間でも様々な利用法があり、壁紙やタイル照明などによって演出の効果も変わってきます。

オシャレで便利なニッチ壁。
皆さまもリノベーションの際には是非、取り入れてみてください。

 

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading