2017/3/29

【神奈川県川崎市エリアY様邸リノベーションレポート④】時間をかけて、自分たちの手でつくる家

【神奈川県川崎市エリアY様邸リノベーションレポート④】時間をかけて、自分たちの手でつくる家

こんにちは。ひかリノベ広報部です!

川崎市エリアY様邸のリノベーションレポート第4弾。
ようやく出来上がったY様邸を、ビフォーアフターでご紹介します!

「リノベーションは気になるけど、DIYもしてみたい…」

どちらも興味があるという方に、ぜひ見て頂きたいお部屋になりました。

1.自分たちの手でつくる家


Y様邸プランのテーマは「DIY」。

DIYで住まいを完成させていくことを前提としたプランニングで、何か作っていくのではなく減らすリノベーションとなっています。

4箇所あった収納は、Y様ご自身の手で棚を作るため、あえて全体で2箇所に減らしています。そのため、同じ間取りながら、シンプルで広々とした開放感のある空間になりました。

 

間取りだけを見ると、それ以外の大きな変更はないように見えますが、実際の写真を見てみると、印象が大きく変わっていることに気が付くと思います。

それはドアや窓、床材など、ひとつひとつの建材にY様のコダワリが表れているからです。自分たちの手で理想をつくるにしても、良い土台が無ければ理想には近づけません。

シンプルながらもY様の個性が表現されたリノベーションになりました。

それでは、詳しくご覧ください!

2.玄関のリノベーション

Before

▲リノベーション前。至ってシンプルな玄関。左手には収納がありました。

After

▲リノベーション後。棚を取り付けるため、左手の収納をオープンスペースに。一周り大きな玄関となっています。

3.廊下のリノベーション

Before

▲リノベーション前。リビングに続く廊下にも収納があります。

After

▲リノベーション後。物入れは取り壊し、裏手にあるキッチンのスペースとなりました。「黒板クロス」を全面に張っているので、その時の気分に合わせて絵柄を変えて、さまざまなデザインを楽しめます。

 

4.キッチンのリノベーション

Before

▲リノベーション前。廊下の隣には、玄関からリビングまで通りに抜け可能なキッチンがあります。収納がたくさんついたシステムキッチンです。

After

▲リノベーション後。こちらにもご自身で収納棚を取り付けるため、ワークトップと水栓だけのシンプルなキッチンを選びました。

5.リビングのリノベーション

Before

▲リノベーション前。約13帖ある、シンプルで広い空間。解放感はありますが、どことなく締まりがない印象を受けます。

After

▲リノベーション後。それぞれのドアに異なったデザインを取り入れたり、床材に上質な建材を使用することで、開放感は損なわないまま引き締まった空間になりました。

6.居室のリノベーション

Before

▲リノベーション前。リビングからは、3つの居室に繋がっています。

After

▲リノベーション後。間取り変更をせずとも、窓や建具にこだわることで、ガラッと印象を変えることができます。

 

7.洗面室のリノベーション

Before

▲リノベーション後。少し前の流行りを感じるピンク色の柄付きクロス。

After

▲リノベーション後。ガラッとテイストを変えて、シックなデザインの洗面室になりました。

8.浴室のリノベーション

Before

▲リノベーション前。コンパクトなシステムバス。

After

▲リノベーション後。ホワイトだった浴室から、高級感のあるグレーのパネルへ。隣の洋室の収納をなくしたことで、一周り広くなっています。

 

9.まだまだ眠るDIYポイント


▲上部にぽっかりと開いた空間は、将来家族に迎え入れるネコちゃんのためにつくった通り道。その下にキャットウォークを取り付ける予定です。

 


▲使用した小窓は「塗装用」。Y様のお好きな色に塗装する予定です。

10.最後に

ご家族で理想の住まいを作っていくため、あえて手を加えられる部分を残したまま完成となりました!DIYを終えたら、Y様よりお写真を頂けることになっています。

シンプルな空間から、どんなお住まいにデザインされるのか…。ひかリノベスタッフも今からみんなで楽しみにしています!

 

今回、プランの打ち合わせの中で、「下地だけを作ってもらうことはできるんですか?」とお話がありました。自由にできるリノベーションだからこそ、少しでも自分たちの想いをカタチにするために、妥協できないですよね。

Y様のように、こんなリノベーションにしたい!とある程度プランが出来上がっている方も、「…でも、それってやってもらえるの?お金はいくらかかるの?」という不安があるかもしれません。

そんな方は、ぜひ「個別相談会」にご参加ください!

 

 

基本的なリノベーションについての情報はもちろん、お客様の具体的なお悩みやご質問など、なんでもお答えします!

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading