2015/3/30

桜満開の両国

桜満開の両国

ひかリノベ広報部です。

各地で桜が咲き始め、季節はすっかり春になりましたね!
週末は天気もよく、お花見をされた方も多いのではないでしょうか。

ひかリノベがある両国の桜は今が見ごろです。
特に東京江戸博物館の近くの桜は、思わず立ち寄ってしまうほど綺麗な光景です!!

両国駅西口から出てすぐのところにありますので、両国にお出かけされた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

IMG_4527 IMG_4531

 

桜以外にも、さまざまな光景が  になっています!
たとえばショッピングモールではスプリングセールが催されたり、コンビニで桜テイストの商品が販売されたり、私たちの身の回りでさまざまなことが変化していますね。

 

ところで、“季節が変わるのって正確にはいつなんだろう、、、?”

そんな疑問を持ったことはありませんか?

『寒いからまだ冬だよなー』
『7月になったから夏だ!』
『コートとマフラーが必要なくらい寒いし、もう冬だよね!?』

なんて、きっとだれもが毎年感じていますよね。

春、夏、秋、冬。
それは誰が決めていて、何月何日、季節が変わるのでしょう。

天気予報では『暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますねー』などと言う、
『暦の上では』という言葉をよく用いられます。この暦とは、立春、立夏、立秋、立冬のことです。

ですので今年は2月3日に春を迎えたことになります!

しかし、それは暦でのこと。

気象庁では3月~5月までを、6月~8月を、9月~11月を、12月~2月をと呼んでいるようです。
たしかにこっちのほうがしっくりくる気がしますね!

 

今日は春の ド真ん中、みなさんはどんな春を感じましたか?

 

 

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading