2018/12/8

【横須賀市エリアN様邸リノベーションレポート②】港町に似合う、爽やかデザインの水廻り

【横須賀市エリアN様邸リノベーションレポート②】港町に似合う、爽やかデザインの水廻り

こんにちは!五反田ショールームの木村です。
本日は、五反田支店で設計を担当したN様邸のリノベーション事例から、シャワールームを中心にご紹介します。

 

ブルー×ホワイトが爽やか! シャワールーム

N様はふだん湯船に浸かる習慣がなく、シャワーで済ませる事が多いということから、シャワールームを採用することになりました。
ご提案させていただいたのは、タカラスタンダードの“ぴったりサイズシャワーユニット”。

間口や奥行きを2.5cm刻みでサイズオーダー可能。
出っ張った梁を避けた形状(梁欠き)に対応もしている優れもの!
解体してみなければ躯体がどのような状況かわからないリノベーション工事でも、この商品なら安心です。

トイレはPanasonicのアラウーノをご提案。

 sumai.panasonic.jp 
新型アラウーノ | トイレ | Panasonic
http://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/shingata_alauno/
パナソニックの全自動おそうじトイレ「新型アラウーノ」のページです。リフォーム、新築に最適な、トイレ・洗面台・洗面化粧台・洗面所・洗面カウンターをご紹介します。

少しでも空間が広く見えるようにと、N様ご希望のタンクレストイレです。
内装は横須賀の爽やかな空と海を連想させる淡いブルーと、ホワイトを基調とした、オシャレな空間へと大変身しました。

20181208_1

20181208_2

洗面室入口の建具は木の板を張り合わせたような、こちらもどこか港を思わせるデザイン。
LDKの床一面に敷き詰めたヘリンボーンのフローリングとの組み合わせも理想通りになりました。

20181208_3

 

水廻りをコンパクトにまとめて、広々ワンルーム

間取りは「居室をなるべく広く、水廻りはコンパクトにまとめた配置にしたい」とN様。
もとはキッチン・二点ユニットのバスルーム&トイレ・洗濯機置き場という間取りで、トイレまでの動線が長く、脱衣室がないため使い勝手が良いとはいえませんでした。

20181208_4

そこでシャワールーム・洗面化粧台・洗濯機置き場・トイレを1か所にまとめることによって、短い動線で使い勝手良く。
水廻りをコンパクトにまとめた分、LDKスペースは広々ワンルームのプランになりました。

20181208_5

DIYで完成する住まい

DIYがお得意なN様。せっかく手に入れた自身の住まい、DIYできそうな部分はなるべく自分の手で作っていきたい、と仰っていました。
N様が思い描いていたのは、壁の塗装や収納棚の取り付けです。

壁面の塗装はクロスの上から塗装できる塗料があるので、壁面はそのまま残すことに。
一方、天井部分は梁があり、塗りにくい箇所が所々見受けられたため、ひかリノベにお任せいただきました。

いかがでしたでしょうか?
今回はシャワールーム~水廻りのデザインを中心にご紹介しました。
こだわりある空間作りのご相談は、ぜひ私たちひかリノベにお任せください!

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading