2018/4/13

【鎌倉・湘南エリアT様邸リノベーションレポート④】ガラスブロックとグリーンチェスト。個性あふれるリユースリノベ

【鎌倉・湘南エリアT様邸リノベーションレポート④】ガラスブロックとグリーンチェスト。個性あふれるリユースリノベ

こんにちは。ひかリノベ広報部です!

鎌倉・湘南エリアT様邸のリノベーションレポート第4弾。
出来上がったT様邸を、ビフォーアフターでご紹介します。

ガラスブロックやグリーン塗装の棚など、ユニークなこだわり満載です!

1.現状に合わせて造り変えたプラン

間取り
T様が購入されたのは、築浅でリフォームが済んでいた中古マンションです。
トイレが新品だったり、きれいな壁紙になっているところもあれば、キッチンは古いままだったり、昔ながらの和室のままという部分もありました。

そこでT様邸では、新品に交換された場所はそのまま活用しつつ、T様一家のライフスタイルとお好みに合わせて、お部屋を造り変えることにしました。

ご夫婦とワンちゃん2匹のT様一家。
生活するのは主にリビングということで、専用庭がある眺望の開放感と採光の良さを生かし、開放感にあふれるリビングとなるようにプランニングしました。大幅な間取り変更は行わずに、リビング、キッチン、洋室、ウォークインクローゼットでリノベーションしています。

2.リビングのリノベーション

《Before》
T様邸Before (19) T様邸Before (1)

▲リノベーション前。誰でもあわせやすい、ごく一般的な内装のリビング。せっかく陽当たりがいいのに、キッチンが壁で遮られてしまっています。

《After》
bt_case_0014_p001_01 bt_case_0014_p003_01

▲リノベーション後。キッチンはカウンターキッチンのまま変わっていませんが、吊り戸棚収納を撤去したため間仕切りを無くすことができ、リビングがより広い印象に。
和室への間仕切りはガラスブロックにチェンジ。光が寝室まで通り、明るい部屋になっています。

 

3.キッチンのリノベーション

《Before》
T様邸Before (9)

▲リノベーション前。小窓がついてはいるものの、壁で遮られて光がほとんど入ってきていません。コンロは新しい物へ交換してありましたが、それ以外のワークトップやシンクなどは以前のまま。

《After》
bt_case_0014_p005_01

▲リノベーション後。ライムグリーンの新しいキッチンへ交換。吊り戸棚の撤去に伴って壁をなくし、明るいキッチンに。リビングで過ごす家族と近い距離で料理を楽しめます。

 

4.洋室のリノベーション

《Before》
T様邸Before (5) T様邸Before (6)

▲リノベーション前。リビングに面する和室。きれいにリフォームされてはいるものの、T様のご希望は洋室とのことでした。

《After》
bt_case_0014_p009_01 bt_case_0014_p007_01

▲リノベーション後。間仕切りには、遮られていた光を通すガラスブロックを採用。壁面には消臭、防ダニ、調湿効果のあるエコカラットを設置しました。家族みんなの暮らしやすい空気を作ります。

5.こだわりポイント


bt_case_0014_p014_01
bt_case_0014_p012_01

▲リノベーション後。T様邸のチャームポイントとなっているのが、無造作に散りばめられた色付きのガラスブロックとグリーンの収納棚。オリジナリティにあふれています!

6.最後に

リノベーションの魅力は、なんといっても自由度が高いこと。

T様邸のように、ガラスブロックやグリーン塗装で唯一無二のデザインに仕上げたり、ワンちゃんとご夫婦全員が暮らしやすい間取りと建材を取り入れたり、リノベーションはあなただけのオリジナルの家を作ることができます。

好きな街でマンションを購入し、マンションの状態とあなたのお好みに合わせて、部屋を自由に造りかえる。
ひかリノベと一緒に、そんな『好きな街、好きな暮らし』を実現しませんか?

物件を探す
資料請求
メニューを閉じる
カテゴリ
執筆担当者

ひかリノベ広報部

loading