基本スタイル
リノベーションを考える人が思うこと。
それは「自分が想像した通りの夢の部屋」を「自分の手で創りあげる」こと。
でも、「こだわりすぎて予算オーバーしてしまった」
「費用内訳が見えず、価格が妥当かわからない」
こんな不安も、みなさん同様に思うことです。
そこでひかリノベは、心から安心して、理想の部屋をつくれるリノベーションを考えました。
お客さまの予算をしっかりと考慮し、不明瞭な見積もりなく。
限りなく自由に近いリノベで「あなたの夢の部屋創り」を応援します。

選択肢の中から選ぶ。たったこれだけ。なのに自由。
天井、壁紙、床材に、キッチン、浴室、玄関、トイレ・・・
リノベーションの要素は非常に多岐にわたります。
そのひとつひとつを丁寧に吟味していけば、この世で二つとない部屋ができあがることでしょう。
しかしながら、世界中の建材メーカーにまで視野を広げれると、例えば壁紙一つとっても何千という種類にのぼります。それを部屋の部位ごとにひとつひとつ選択していくのは、とても現実的ではありません。
そこでひかリノベは考えました。「もっと簡単に、思い通りの部屋が作れないか・・・」
そして出来たのが、ひかリノベ独自のリノベーションプラン作成システム。
あなたがやることは、各部位ごとに好きな素材をひとつひとつ選んでいくだけ。
たったそれだけで、あなただけの部屋を創りあげることができるのです。
要望や好みを
ヒアリングあなただけのプランを
作成・提案素材を好きなように
カスタマイズプラン完成!
見積もりも完成
3つの費用ひかリノベーション明朗会計は、3つの費用にあり!
リノベーションにかかる費用は大きく3つ。ひかリノベのリノベーション費用の基本部分は、
その全てが、どんな物件であっても同じように設定されています。
「希望の間取りがつくれる構造か」「どんな工事が発生し、料金はいくらなのか」理想を叶える前提で中古物件探しをすれば、こんな不安も購入前に解消できます。
予算の配分も自由自在!
PLAN A : 予算のうち、物件価格が大半を占める場合
- ・「配管は充分キレイなため交換しない」といった、費用と性能のバランスを考慮、柔軟に対応します!
- ・元の内装を活かしつつリノベを水周りに限定するなど工夫し、予算内に収めるようにご提案します。
PLAN B : リノベーション費用を多く掛けられる場合
-
・工事費用は定額制のため料金の追加発生がなく、カスタマイズ費用に多く費用を掛けられる。
(万が一、修理修繕などの別途費用が発生する特別な工事が必要な際は、必ず物件購入以前にその旨をお伝えしています。)
「この工事ってほんとうに必要で、適切な値段?」必ずかかる費用なのに、内訳と実態が分かり辛い工事費。でも、ひかリノベの「平米数による定額制」なら、そんな心配はいりません!
解体工事費 | 解体費 |
---|---|
造作工事費 | 墨出し・巾木・巾木出隅・巾木取付手間・サッシ窓枠造り付け・玄関収納・取り付け費・副資材 |
塗装工事費 | 玄関ドア塗装 |
内装工事費 | Pタイル貼り・ソフト巾木 |
住宅設備機器工事費 | 給湯給水ユニット配管・給湯給水排水工事・電気配線工事・ガス工事・給湯機・洗濯パン |
雑工事費 | 専用部養生費・共用部養生費・後片付け清掃・廃材処理費・荷揚げ費・スリーブキャップ交換・室内クリーニング |
内容(例)これら全て含まれます!
「どの場所でいくらの予算を使うか」ひかリノベのカスタマイズは、
工事費用を含んだ価格に設定しています。だから、内装や設備を取り入れるたびに予算を見直す必要はありません。
予算の範囲で可能な限り、あなたの要望叶えます!
初回時のやりとり
お客様:温もりのあるナチュラルテイストな部屋がいい!」
ひかリノベ:素材感のある木材や、壁紙に温かみのある色を取り入れました。こんなプランはどうでしょう?


お客様:ナチュラルな感じはこのままでいいんですが、もう少しシンプルでいいかも…
ひかリノベ:わかりました!素朴な雰囲気は残しつつ、表し天井でシンプル感をだしましょう!

初回時のやりとり
お客様:毎日をおしゃれに過ごせそうな、モダンな部屋にしたい!
ひかリノベ:まるでホテルのような、ラグジュアリーなプランを用意しました!


お客様:「モダンなのはいいけど、少し重厚感が強いなぁ。もっと明るくできない?
ひかリノベ:任せて下さい!白とマリンブルーのこんなお部屋はどうでしょう?

デザインは千差万別!あなたのコダワリ、自由自在!
