【シングル】ストレスフリーな収納
エリア | 東京都 板橋区,練馬区エリア |
---|---|
家族構成 | 一人暮らし |
面積 | 43.45㎡ |
間取り | 2LDK → 1LDK |
テイスト | ナチュラル |
特徴 |
趣味の道具をスッキリと
もともとお勤め先の社宅に住まわれていたS様。
ただでさえたっぷりとは言えない社宅の収納スペース。さらにS様はバイクにゴルフにスノーボードに……とアクティブな女性で、かさばりがちなゴルフバッグ等の収納にお困りでした。
そのため新居は「収納たっぷり!」がS様の何よりの願い……。
設計担当の木村デザイナーは、寝室と玄関にそれぞれ大容量のクローゼットをご提案しました。
お洋服や生活小物は寝室に。かさばる趣味の道具はシューズクローゼットに。
マンションは居室の広さを少しでも確保するため、そのままでは土間が狭い場合が多く、S様のように大きなものを玄関内に収めたいという方はとくにお困りになるケースが多いです。
今回はトイレの向きを180度回転させることで、玄関スペースをゆったりと確保することができました。
ゴルフバッグもこの通り、すっぽり収納できます!
シンプルな中にやわらかなアクセントを
内装のデザインはシンプルにまとめたい、とS様。
将来ライフスタイルが変わったときのために、賃貸にも出しやすいよう、個性的というよりは誰からも愛されやすいスタンダードなスタイルがご希望でした。
壁は全面ホワイト、床はやわらかな木目で空間を明るく。
また和室とリビングの間仕切り壁を取り払い、LDKを広く、バルコニーからの光をたっぷりと取り込める間取りに。
キッチンは調理動線の良い二列型をご提案しました。シンクがリビング側を向いているので、お皿洗いの合間にテレビの続きを見ることも可能です。
お気に入りのポイントは、アールの玄関框。曲線が女性らしいやわらかさを演出してくれています。
デザインはもちろん空気もキレイに
寝室と、トイレの壁にはエコカラットをあしらいました。
エコカラットは空気を美しく整えるインテリア壁材です。
じめじめしがちな梅雨~夏の季節には余分な湿気を吸収、乾燥する冬~春には貯め込んだ湿気を補充して、室内の湿度をいつも快適に保ってくれます。
またニオイのもとを吸着してくれるので、とくにキッチンやトイレといった水回り空間におすすめ!
さらにアトピーやアレルギーの原因となる有害物質の低減効果も!
思わず深呼吸したくなるような、キレイな空気を保ってくれるのです。
デザインもカラーも豊富で、空間のアクセントとしても、とっても優秀。
S様邸では寝室にナチュラルな石調のファインベース、トイレに凹凸デザインが可愛らしい印象のペトラスクエアをセレクト。
シンプルな内装に映える、ビューポイントとなっています。